神戸の音楽専門学校である神戸 甲陽音楽&ダンス専門学校に勤めて2年ちょっと経ちましたが、今年の3月中旬から姉妹校の東京の渋谷にある東京スクールオブミュージック専門学校渋谷に転勤になります。
自宅が広島なのはこれまでどうりなので、広島のベースレッスンは引き続き開講し募集もいたします。
https://rootwest.com/basslessons/
東京で単身生活をしますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
神戸の音楽専門学校である神戸 甲陽音楽&ダンス専門学校に勤めて2年ちょっと経ちましたが、今年の3月中旬から姉妹校の東京の渋谷にある東京スクールオブミュージック専門学校渋谷に転勤になります。
自宅が広島なのはこれまでどうりなので、広島のベースレッスンは引き続き開講し募集もいたします。
https://rootwest.com/basslessons/
東京で単身生活をしますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
私が広島で開講しているベースレッスンですが、随時募集しています。
私は世界最高峰のバークリー音楽大学提携校である神戸 甲陽音楽&ダンス専門学校 副校長/教務部長を務めていることから分かるように、安価なプライベートレッスン料金にも関わらず、学べる内容はプロ志向の方にも対応できるものです。
もちろん初心者の方も大歓迎です。
面倒くさい入会金や入会手続きなしです。
以下のカレンダーから開講日時を選択して、初回に受けたい日時をメッセージしていただくだけでスタートできます。
レッスンについて詳しくは以下のURLより
https://rootwest.com/basslessons/
こんにちはけーすけです。
今日はベーシストでは無い一面をお話します。
普段は音楽学校で副校長職を務めていますが、これまでの経歴で6年間ほど音楽業界から離れて、株式会社バルコムモータースにてHarley-Davidson、BMW Motorrad、BMW、MINI、外食店などのホームページ管理、マーケティング、Webコンサルティングを行っていました。
その後は現在も営業している家業である たこ焼き屋 “ 3丁目のたこボール ”の立ち上げ、また広島市内でライブハウスの立ち上げから経営を行いました。(ライブハウスは現在は譲渡)
現在はその経験を生かして県内の某大手バイクショップ様のWeb制作&コンサルティングを行っています。
よくWebコンサルティングとホームページ制作を混同する方もいらっしゃるので、ご説明をします。
ホームページ制作は簡単な制作サービスもあるので、作ること自体は誰でも出来ます。
実は肝となるのはホームページを作ることではなくて、ホームページを核にして、SNS(INSTAGRAM、Twitter、Facebook、TikTok等)、YouTubeをいかに使いこなすかのノウハウのほうが重要です。
特に音楽分野やモーターサイクル分野でのホームページ制作はその世界に暗い業者だと意思疎通が図りにくいことも多い。
その点、自分は音楽分野やモーターサイクル分野が大好きということもあり、好きを生かしたWebコンサルティングが可能です。
相談は無料ですので、お気軽にメッセージください。